「豚骨」タグアーカイブ

まさかの閉店…。博多らーめん まえ田「玉子らーめん」

久しぶりに「まえ田」へ。

僕のローテーションの「久留米部門」です。

仕事帰りの19:30ですが、いつもよりお客さん入ってますね。

夜の住宅街

浅草の「久留米らーめんいのうえ」の二番弟子の店主が作る「ブレない味のスープ」が特徴です。

今日は奮発して「玉子らーめん」を注文。ふと壁に目をやると…。

な・ん・だ・と・!?

まじか…。

なんと2017年10月14日をもって閉店するそうです。何てこった。

ラーメン業界は、「豚骨の天才」を一人失うことになるのか。

都内にそれほど多くない「久留米らーめん」というジャンルで、ワイルドに炊き出す豚骨スープを毎日同じ味にまとめられる事から、「いのうえ」の店主から「天才」の称号を受けた男。

天才なのに江戸川区の駅も商店街も無い住宅地に久留米らーめんの店を出すパンクな男。でも何故か店名は「博多らーめんまえ田」な男。空前絶後の(ry

とか思っている間に着丼。

玉子らぁめん

いつも通りの安定の豚骨炊き出し白湯スープにいつもの具材。麺はいつも通りバリカタです。

今日は玉子乗せですが、煮玉子ではなく「ゆで卵」ですねこれは。濃厚すぎる豚骨スープの中では、繊細な味付けをした煮玉子など無意味ですからね。ゆで卵に濃厚スープを絡めていただきます。

麺とスープの相性は抜群。

ハングアップ!

やっぱり美味しいなぁ。チャーシューも美味しいけど、もう麺とスープだけで良い。

替え玉は「かため」で。替え玉準備中に替え玉用スープを作成。

僕流替え玉用スープ

テーブルにある「辛子高菜」をドカドカ入れます。若い頃は替え玉を3回とかしても大丈夫でしたが、今となっては1回が限界です。悲しい…。

ごっそさん

替え玉を堪能したので、唐突に完食です。

帰り際に店主に聞いてみたのですが、どうやら家業を継ぐために閉店するそうです。家業の内容までは突っ込んで聞きませんでした。そこまでは親しくないですから。



家業を継ぐということは、ラーメン店を一生やっていくという感じでは無かったのでしょう。天才というのはそういうものな気がします。努力を重ねてやっている人の方が生涯かけてやりそうです。

久保田麺業 久留米ラーメン モヒカンらーめん味壱家 4食入

新品価格
¥1,080から
(2017/10/3 22:48時点)

まえ田の店主は確かに天才的な才能があると思うのですが、ブレない味というのは、その反面完成された味ということなので、延び代という観点から見ると殆ど無いのかなとも思いました。


美味しいのに勿体ないなと思うと同時に、一つのエピソードを完遂して、次のエピソードを始めるのだなと。

閉店までにあと1回くらいはいけるかな?

麺 ☆☆☆

スープ ☆☆☆☆

具材 ☆☆

残念 ☆☆☆☆☆

豚骨一燈「特製濃厚魚介らーめん」

新小岩にある東京一のつけ麺屋とも言われる「一燈」グループのFC店、小岩の「豚骨一燈」に行ってみました。

キンレイ)豚骨魚介つけ麺セット 350g

新品価格
¥217から
(2017/5/22 21:49時点)


一燈」は「麺屋こうじグループ」の一角です。

「麺屋こうじグループ」は、「池袋大勝軒」の故「山岸一雄」氏の教えを守り伝えていき、暖簾分けという形で人材を育成しているグループです。

大勝軒監修 豚骨魚介つけ麺 4食セット

新品価格
¥800から
(2017/5/22 21:32時点)


今や「世界一のラーメン総本山」とも言われており、代表的な有名店は「麺屋こうじ」、「中華蕎麦とみ田
」、「麺屋一燈」、「麺処ほん田」、「つけ麺道」なんかがあります。

アイランド食品 箱入千葉中華蕎麦とみ田つけそば 3食入 630g

新品価格
¥1,080から
(2017/5/22 21:42時点)


今回訪問の「豚骨一燈」は、この小岩の店舗以外に、本郷、沖縄にFC展開しています。

本店の「豚骨一燈」は小岩駅北口から蔵前橋通りまで出て、通りの反対側の歩道橋の横にあります。

入口

金曜日の19:00ですがガラガラです。入店後、続々と客が入ってきましたが満席にはなりませんでした。

入口左に券売機。前に「麺屋一燈」に行った時には「特製濃厚魚介つけ麺」を食べたので、今回は「特製濃厚魚介らーめん」と「中盛」をプッシュ。

券売機

何やら「カレーつけ麺」とか「カレーラーメン」とかが気になりますが…。また次回以降に。

金券を渡してカウンターに座ると、大勝軒お馴染みの「言い訳貼り紙」が貼ってあります。

カウンター席

あとはよくある卓上調味料。

およそ7、8分くらいで着丼。

特製濃厚魚介らーめん

ファーストインプレッションは、一燈のつけ麺のまんまラーメン版だなと思いました。

スープは一燈の鶏白湯に対して豚白湯とでも言いますか濃厚な豚骨ダシです。でも臭みなし。ほのかに豚の甘みを感じます。一燈と同じドロドロスープです。

良く言うと臭みなしですが、豚骨の独特の香りが無いので、ぶっちゃけ鶏白湯と区別つきません。

明星 らぁ~めん京監修 京都ぎをん鶏白湯 90g×12個

新品価格
¥1,880から
(2017/5/22 22:00時点)


麺は一燈と同じ小麦の香りが心地よい中太モチモチ麺です。山岸氏の系譜。とみ田もそうですけど、ここは外せないのでしょう。

煮卵と低温調理のチャーシューも一燈宜しく美味しいですね。鶏チャーシューがないのはさみしいですが豚骨なので致し方なし。

ごっそさん。

結果的に美味しいんですが、ここじゃなきゃ食べられないというようなものではないです。そこら辺が行列しない理由なんですかね。麺屋一燈のジェネリックみたいな感じ。なので、麺屋一燈に並ぶのが無理な人はこちらでも概ね同じものが食べられます。鶏チャーシュー入りが食べたければ麺屋一燈に並ぶべし。

スープ ☆☆☆

麺 ☆☆☆☆

具材 ☆☆

待ち時間 ☆☆☆☆☆

博多らーめん まえ田「らーめん」

今日は晩飯食ってこいとの指令が出たので、久々にまえ田へ。



こちらのお店、江戸川区役所の裏手、江戸川区中央にあるんですけど、駅から近いわけでもなく商店街でもないという辺鄙な場所です。にも拘わらず、結構ファンがいます。

店主は、浅草にある「久留米らーめん いのうえ」の二番弟子さんらしいです。一番弟子さんは浅草駅前の「博多らーめん いのうえ」の店主だそうな。まえ田の店主は師匠曰く「天才」だそうで、常に同じコンディションのスープが作れると言うことです。確かに何度も来ていますが、味のブレが少ないように感じます。
特に行列もなく入店と同時に「らぁめん、バリで。」と注文。

メニュー

博多系の特徴でもあるスピード配膳で5分ほどで着丼。

らぁめん

特別臭いわけでもないが、濃厚なとろみ強めのコラーゲン多めスープ。麺は博多にしてはやや太い細麺。初めて来たときから「限りなく久留米寄りの博多らーめん」という印象です。一杯目はノートッピングで。
替え玉は、「固め」を注文。僕のいつものパターンなので。そこにテーブルに常備してある「紅生姜と辛子高菜」をぶちこみます。あとゴマもありますが今日は入れません。

替え玉+紅生姜+辛子高菜

辺鄙な場所で勝負するパンクな店主さんのお店です。
麺 ☆☆☆☆

スープ ☆☆☆☆

接客 ☆☆☆

立地 ☆