
社長が異業種のデザインや、顧客のニーズに対するネタ集めのために、企画部全員参加で見に行くぞと言うことで、行ってまいりました。

主な目的は、各ブースのチラシやカタログを持って帰って資料として使うのですが、折角なので楽しみながら。

某公共放送局のあの番組のキャラクターがあったり。

あの農場のぬいぐるみがあったり。

某通話アプリのゲームキャラがあったり 。

地球を守ってくれる宇宙人がいたりしました。
個人的にちょっと気になったのが、

恐竜の着ぐるみ的なやつだったり。
(むむ。ここからインストールするんですね。)
動くぬいぐるみ。…キモいw

このチャリほしいなぁ。
![]() |
価格:132,000円 |
他にも、セグウェイとか電動アクティビティが多数ありました。

おぉ?木製ガンダムだ!
なんかプラモ狂四郎を思い出しました。
仏像屋さんが 阿修羅とか金剛力士像
とかの列びに展示してました。
これ、光る 動画Tシャツです。
…といった感じで、様々なメーカーが個性的な商品を展示していました。なかなか勉強になりました。